こんにちは!
昨今の鬼滅の刃ブームはすさまじいですね。
タイアップ商品の多さといったら!
我が家でも相変わらず子供たちは大好きなので、現在、コーヒーとのタイアップ商品を集めています。
・・・集めさせられています。
毎日1本、絵柄の違うコーヒーを買って帰るのが主人の日課(→任務)となっているのですが、自販機で買うとどの絵柄が出るが分からないので、自販機よりも値段が高いコンビニでわざわざ買ってきてくれています。
(現在9個集まっています)
果たして全絵柄をコンプリートできるのでしょうか。。。
主人が帰宅する時は大喜びでお出迎えしている子供たちです★
でも、映画に行きたいとは言わないので、そこはそっとしておきます。
映画の主題歌の「炎」
いいですね。泣けますね。
早速楽譜を入手して毎日ピアノで弾いています!
没頭しすぎて、先日は気付くと夜中の1:30になっていました!
そんなこんなで、毎日鬼滅用語が飛び交っている我が家です。
こんにちは!
夜はエアコンなしでも大丈夫なほど涼しくなりましたね。
風が最近強いので、サッシにたまったほこりが部屋に舞わないよう、
掃除をするならこの4連休だと急に思い立ち、窓掃除とカーテンの洗濯をしました。
我が家はベランダが横長いのでカーテンもたくさん干せます♪
庭では網戸をこすり洗いして、ピカピカ★
これでもう年末に寒い思いをしながら掃除をすることはないでしょう!
あと、子供たちが急に「カラオケに行きたい」と言い出したので、スーパーで昼食を買い込んでカラオケへ。
子供たちが歌う歌は
カンパネルラ、Lemon、宿命、残酷な天使のテーゼ、千本桜、紅蓮華、ray・・・
↑4歳と6歳が歌うリストとは思えない。。。
2日がかりの掃除は疲れましたが、2日連続公園で父子が遊んだり、スシローに行ったりと、子供たちのご機嫌もとれた4連休でした!
こんにちは!
先日私の実家で手巻きパーティーをしたのですが、そこで食べたコストコの生サーモンを子供たちが気に入ってしまい、それ以来
「あのサーモンおいしかったー!」
「また食べたーい!(≧◇≦)ノ”」
と言われる日々が続いていたため、某スーパーの【コストコフェア】で初めて買ってみました!
大奮発して大きいサイズのサーモン♪(食べ切るのに2日かかりました)
それとお気に入りのチョコマフィン♪(半分は冷凍へ)
とろけるサーモンに
「お母さんがなんでサーモン好きなんか分かった気がするー!」
と、子供たちも大満足のご様子。
でもしばらくはスシ〇ーのサーモンでがまんしてね★
こんにちは!
梅雨入りしましたが、お天気続きで暑いですね。(明日からは雨予想。。。)
ついに我が家もリビングのエアコンを使い始めました!
エアコン掃除をせずに使い始めたのですが、よく冷えていい感じです♪
・・・でも休日には掃除しておきます(;^ω^)
GWにゴーヤとトウモロコシの苗を植えたのですが、1ヶ月たつとこんなにも大きく育ちました!
特に、トウモロコシはこんなフサフサ(?)が生えるなんて知らなかったので、ちょっと感動♪
ゴーヤはつるが暴れ放題だったので、昨日紐でネットにアシストしてあげました。
花も咲き始めているので、人工授粉作業もしなきゃです(*^▽^*)
我社にはゴーヤが大好きな人達がいるので、大収穫めざしてこれからもお世話がんばります!