富士山、立山、白山、大峰山、釈迦ヶ岳、大山とともに日本七霊山の
一つにも数えられる信仰の山として崇められており登山道には全国的にも
珍しい鎖場が4カ所あるのが「日本百名山」の一つ、石鎚山です。
工務のHさんはお休みの日にその石鎚山によく登られているそうです。
私には、子供の頃、鎖で「落ちたら死ぬ~」と恐怖と闘いながら登った
記憶しかないので、尊敬!です。
☆写真はHさんが撮られた天狗岳の写真です。神秘的ですね・・