日記
高知の美味しい「スイカ」
テレビで紹介されていたのですが、
「スイカ屋えもと」のアンテナスイカは
冬でも食べられる!!
程よいシャリ感と食味のバランスが最高で
皮ギリギリまで甘みがあるスイカなんだそうです♪
「江本農園」は高台の、周辺の土地よりも
1~2度温度が高い場所にあり、ハウススイカは、
「1つの苗から1玉だけ」実らせる1点もので、
スイカの玉を空中で1玉ずつ吊るす「立体栽培」
をしてる・・・それだと葉が重ならないので太陽の
光を十分に浴びれるので甘くて旨みのある果肉の
詰まったスイカが作れるんだそうです。
元看護師の奥様が「最期にスイカが食べたい」と
言った患者さんの想いに答えたいと・・・、それが、
いつでも旬の美味しいスイカの「アンテナスイカ」を
作るきっかけになったんだとか・・・・。
私も母の友達が生前、お見舞いに持参したスイカを
とても喜んでくれたって話を思い出しました。
甘いスイカ、食べてみたいです♥
投稿日:2019/05/20 投稿者:-