次男が沖縄に行って写真を送ってくれたので
ご紹介♪
定番の「首里城」と「沖縄そば」です。
沖縄そばは一般的な中華麺と違い、ゆで上げた
麺に油をまぶし、冷水で締めずに自然冷却するのだ
とか・・・、これは雑菌の繁殖を抑え保存性を
高めるという冷蔵庫のない時代に生まれた知恵で、
表面が固くボソボソとした沖縄そば独特の食感を
生んでいるんだそうです。
首里城は一度は行ってみたい場所ですね!
中国と日本の築城文化を融合した独特の建築様式や
石組み技術には高い文化的・歴史的価値がある為、
日本で11番目の世界遺産に登録されたんだそうです。