日記
昨日は天皇陛下が退位を報告される「親謁の儀」
がありましたね。地方でのご公務はこれが最後
だそうです。
伊勢神宮には三種の神器の「鏡」が奉られている
のだとか・・・
以前、ツアーで行きましたが、お休みの日だったので
すごい観光バスや人の数に圧倒されました!
「外宮」の参道にある「三つ石」→「パワーツリー」
→外宮:食物の神(豊受大神)、外宮の別宮の中で
一番格式高い「多賀宮」→「土宮」→「風宮」→「内宮」
:皇室の祖神(天照大神)、内宮の中で個人的なお願い事が
できる第一の別宮「荒祭宮」→「四至神」→「風日祈宮」→
夫婦岩、二見興玉神社(縁結び・夫婦円満)など
強行スケジュールの中、頑張って参拝してきました。
次回は伊勢神宮には正宮・外宮・摂社・末社・所管社の
125の宮社があるそうなので、もっとゆっくり・じっくり参拝
してみたいです・・・
投稿日:2019/04/19 投稿者:-