こんにちは!
先日模様替えをした我が家に、電子ピアノが届きました!(*^▽^*)♬♫
※このための模様替えだったのです
子供の頃に7年間ピアノを習っていたのですが、
先日卒園式でGReeeeNの「贈る言葉」のピアノを聞いて感動し、
またあんな風に弾いてみたいと思い、買っちゃいました!
今は外出もできない時期なので、おうち時間を過ごすのにもピッタリですし、
習い事が全て中止となった子供たちも、新たなチャレンジということで、
またまたピッタリです^^♪
生ピアノに比べると音は劣りますが、夜でもヘッドフォンをして
クリアな大きな音で練習できるのが魅力です★
実家からピアノの椅子と使っていた教本を持ってきて、親子で弾けるようにしました。
鬼滅の刃の「紅蓮華」を弾くと、横では子供たちが大合唱(笑)
上の子は譜読みとドレミから始めました。
自分が使っていた教本で子供にピアノを教える日が来るなんて、夢のようです。
弾きたい曲がありすぎますが、残酷な天使のテーゼ、千本桜がスラスラ弾けるようになれればと思います★★
(クラシックだとカノンです)
こんにちは!
コロナの影響で外出・外食をしない日々が続いていますが、
我が家では先週末に「リビングの模様替え&おもちゃ移動」をしました^^
片付けても片付けても、すぐに床いっぱいに散らばるおもちゃ達・・・
それによって足の踏み場のないジョイントマット・・・
この際、リビングにあったおもちゃを2階に移動させて、必要なおもちゃをその都度持ってくる
という手法に変更しました!
(いずれ2階のおもちゃが1階に集合するという地獄絵図を想像しています・・・)
めちゃめちゃスッキリして、よそのお宅にいるような気分です!気持ちいいー!!
2日経過しましたが、まだきれいな状態で過ごせています♪
というよりも、2階のおもちゃ置場で遊ぶようになりました。(2階がすごいことになりそうですが)
今度の土日の山場を乗り越えられるかが勝負です。。。
ソファも前に移動させて、後方にスペースを作りました。
明日届く、お楽しみのアレに備えて・・・( *´艸`)♪
家の中でできることとして、大掃除や断捨離をしている方も大勢いらっしゃるようですね。
今やれば、年末の大掃除をしなくてもいい!と解釈して、今のこの時期を有効に使おうと思います★
こんにちは!
今年の春は新型コロナウイルスの影響で、様々なイベントの開催が中止となっていますが、
先日、子供の保育園卒園式&小学校入学式がありました。
卒園式ではGReeeeNの「贈る言葉」のピアノBGMが流れていて、
開始前から自分でもビックリの涙涙のフライング状態でした(ノД`)・゜・。
入学式は窓・扉全開で風が吹き込む体育館で凍えながら見守り、
保護者1名のみ参加&集合写真中止とさみしいものでしたが、
制服姿の我が子の晴れ姿に笑顔の入学式をすごしました♪
・
・
・
と、そんな春ですが、
今治市北鳥生町5丁目に新分譲地が誕生しました!!
全8区画、50~55坪、建築条件なし、
分譲地内の前面道路はなんと幅員6m!車の通行・駐車も安心ですよ♪
保育園・幼稚園・立花中学校に近く、ダイレックス今治店まで約180m!
生活便利な立地となっています♪
造成前のためまだ写真はありませんが、随時更新していきます!
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております!(*^▽^*)